【SDGs】ワクワク!マングローブ植林レポート in バンコク

みなさん、こんにちは!カネパタイの鈴木です。 今回は、私たちが参加した「マングローブ植林」の体験レポートをお届けします。 環境保護の大切さを学びながら、楽しく泥まみれになった一日をぜひ感じてください! マン […]
あの製品にも使われている!プラスチックに代わるエコ素材「パルプモールド」とは?

こんにちは、カネパッケージタイランドの鈴木です。 みなさんは、「パルプモールド」という言葉を聞いたことがありますか? 今世界中で、環境への配慮が求められる中、プラスチックに代わる持続可能な選択肢として注目を集めている紙製 […]
脱プラ梱包への近道!今こそ使いたいダンボール素材

タイの物流業界も日本と同様に、環境負荷の低減と効率的な梱包パッケージの両立が重要な課題です。 当社カネパッケージタイランドでは、高品質な段ボール素材を通じて、脱プラと輸送業務の効率化をご提案しています。 今 […]
大阪・関西万博でも注目される環境に優しい梱包材、「間伐材」を知っていますか?

こんにちは、Kanepackageの鈴木です! 当ブログではこれまで環境に優しい包装材を紹介してきましたが、今回もそんな包装材をご紹介します。 それは、「間伐材(かんばつざい)」です。 間伐材?聞いたことがなという人も多 […]
より見やすく、分かりやすく。ウェブサイトをリニューアルいたしました!

明けましておめでとうございます。 今年もカネパッケージタイランドをよろしくお願いいたします。 さて2025年1つ目の記事は、私たちのウェブサイトのリニューアルのお知らせです。 お客様が、より速く、簡単に製品やサービスにつ […]
【物流革命】木パレにさようなら!紙パレットで環境負荷とコストを削減!

カネパタイは紙パレットを作っています! 皆さんこんにちは!カネパタイの鈴木です。 突然ですが、こんな悩みはありませんか? 「重い荷物を運ぶ際に、木製パレットだと重すぎて運搬コストがかかる」 「従来のパレットはリサイクルが […]
【現場レポ】日本最大級のパッケージ展示会「TOKYO PACK 2024 」に参加いたしました!

こんにちは!Kanepackageタイランドの鈴木です。 去る2024年10月23日〜25日まで東京で開催された日本最大級のパッケージ展示会「Tokyo Pack 2024」にタイから参加してまいりました! 期間中の3日 […]
【至高の一品】カードゲーム用!段ボールテーブル開発秘話

みなさんこんにちは!カネパタイの鈴木です。 本日は、カネパ日本本社が4年前に開発し、今も楽天市場で地味に売れ続けている「カードゲーム用段ボールテーブル」の開発秘話をお届けします。 カネパは製造業向けの梱包設 […]
日本最大級のパッケージ展示会「Tokyo Pack 2024」に、タイから出展します!

当社は、10月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビックサイトで開催される「TOKYO PACK 2024」に出展いたします。 TOKYO PACK 2024とは、日本最大級のパッケージの展示会。今年はカネパ全社を挙 […]
カネパッケージタイランドの4つの強み

今回は、当社カネパッケージタイランドの“強み”について、お話させていただきます。 当社が掲げる強みは、次の4つ。 優れた設計力 QCD(Quality、Cost、Delivery) 小ロット多品種への対応 […]