【原価低減】梱包の無料診断キャンペーンを実施中!

日々、原価低減活動に取り組んでいらっしゃる在タイ日系製造業ご担当者のみなさま、こんにちは!営業の鈴木です。 今回は、弊社にとって初めてとなる無料キャンペーンのお知らせです。 そのキャンペーンとは、ズバリ…! / タイ事務 […]
2023年を振り返る。パッケージ業界に影響を与えた3つのトレンドとは?

こんにちは! 2024年になりましたね。今年はどんな一年になるでしょうか。 今回は昨年を振り返るために、2023年における“パッケージング業界のトレンド”をご紹介します。 参考にした記事はこちらです。 参考記事:Top […]
目指せアユタヤNo.1!バンパイン工業団地に移転いたしました

この度カネパッケージタイランドは、バンパイン工業団地に移転いたしました。 今までの事業所は967平米でしたが、新しい場所は3560平米と大幅に拡大。設備を増強し、より多くのお客様のパッケージをお手伝いできるようになります […]
脱炭素の秘密兵器!驚くべきマングローブのCO2削減効果とは?

こんにちは!カネパッケージタイランド・営業担当の鈴木です。今回は「脱炭素」や「CO2削減」などに取り組む企業担当者に向けて、驚くべきCO2削減効果を誇るマングローブについてご紹介します。 マングローブはCO2削減の切り札 […]
【AI】人工知能が梱包業界に与える影響とは?

こんにちは、カネパッケージタイランドの鈴木です。 今回は人工知能(AI)のお話です。 去年暮れにChatGPTが登場してから、AIは我々に衝撃を与えました。 AIを搭載したしたロボットや、自動運転などが一般的になれば私た […]
【タイから日本】梱包をカイゼンするだけで海上輸送費の5万USD削減に成功!

製造業の購買担当者様の中には、以下のような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? ・調達を担当しているけれど、部材の単価が高くて予算に合わない。 ・上司からどうしてもあと数パーセントの値下げを依頼されているけど、方 […]
【タイの日系メーカー必見】梱包のJIT配送で3つのコストを削減!

こんにちは!カネパッケージタイランドの鈴木です。 突然ですが、自社製品の梱包作業は、どのように管理されていますか? モノを作っているメーカーは、出荷のために製品を梱包することが必要ですよね。 製品の梱包材は部品点数も多い […]