こんにちは、カネパッケージ・タイランド(カネパタイ)の鈴木です。
今日は、皆さまにワクワクする超重要な お知らせ があります!
私たちカネパタイではこのたび、aopack社製の全自動段ボール製造マシン「BM1800-Mini」 を導入しました。
これにより、50箱以下の小ロット多品種にも即対応できるようになります。
必要なときに、必要な数量だけ作れるので、在庫を抱える必要もなるのです。
段ボールを即製造!BM1800-Miniとは?
BM1800-Miniとは、簡単に言えば、「段ボールを、必要な時に、必要なだけ、ぴったり作れる」未来型の頼れる相棒です。
私たちが日々の業務でずっと感じてきたのは、「今すぐこのサイズの箱が欲しいのに、在庫にない」「微妙にサイズが違う箱しかない」といった、“箱の不自由さ”。
ちょっとしたミスマッチが、結果として
・作業の手間が増える
・梱包材が無駄になる
・出荷に時間がかかる
といった、見過ごせない“ロス”につながっていました。
でもこのBM1800-Miniの導入で、私たちはついにこう言えるようになったんです。
「箱、今すぐ作れます!」
突然やってくる「箱がない問題」
段ボールって、ふだんは目立ちませんが、物流や製造にとっては縁の下の力持ちです。
製品を守る。形を整える。まとめて運ぶ。そして、出荷の印象を決める。
でも、そんな段ボールにまつわる「困った!」は、たいてい突然やってきます。
出荷日が変更になったのに箱が足りない。
新商品の試作品を送りたいけれど、合うサイズの箱がない。
イベント用に数十個だけ必要なのに、小ロットだからと断られてしまう。
倉庫には在庫の箱が山積みで、スペースが足りない。
既製品の箱に無理やり詰めたせいで、運賃や緩衝材のロスがかさむ…。
もし、ひとつでも思い当たることがあれば、私たちの新たな取り組みが、きっとお役に立てるはずです。
aopack BM1800-Miniのすごさ、ちょっと自慢させてください
BM1800-Miniは、段ボールの「即時製造」が可能な全自動マシンです。
サイズをQRコードで読み込めば、必要な寸法に合わせて、スロット入れ、折り筋、スリット、接着まですべてを一気に仕上げてくれます!
幅は最大1,800mmまで対応し、長さはほぼ無制限。
大型製品から細長いもの、ちょっとした小物まで、どんな製品にもフィットする箱がつくれます。
そして驚くべきはその速さ。切り替えにかかる時間はわずか数秒。
従来のように「型を起こす」「人が測って切って貼って」という手間は一切ありません。
それでいて、機械はとてもコンパクトで静音性も高く、工場の一角にすっきり収まっています。
小ロット・多品種・短納期という、現場のリアルなニーズにぴったり応えてくれる存在です。
「10箱だけほしい」そんな声に、ちゃんと応えます!
この設備があることで、私たちはこれまで以上に柔軟な対応ができるようになりました。
例えば、「展示会に数点だけ送る用の箱がほしい」「試作品を急いで送りたい」といったご相談。
以前なら「既成サイズで代用できませんか…?」と悩ましいお願いになるケースも、今なら即対応が可能です。
段ボールを海外から取り寄せていた企業さまにとっても、国内・現地製造によるスピード感は大きなメリットだと思います。
実際に使い始めてからは、「もう箱探しの旅に出なくて済むようになった」
「サイズぴったりで見た目も美しく、作業効率もアップした」といった声をたくさんいただいています!
カネパタイの強み。それは「設計力 × 即応力」
もともと、私たちカネパタイの強みは段ボール設計の“職人技”にありました。
製品サイズ・強度・輸送条件・積み重ね耐性…それらすべてを見極めて、最適な形をデザインするのが、私たちの誇りです。
そして今回、その“設計力”に加わったのが、「必要な時に、必要な箱を、その場で作れる」という即応力。
この2つが合わさることで、お手伝いできることがさらにパワーアップ。
-
どんなサイズの製品にもぴったりな箱を、必要な数だけ
-
急な出荷にも、即座に対応可能
-
在庫管理の手間・倉庫スペースの圧縮
-
運賃・梱包材コストの削減
- 環境にも配慮したスマート物流の実現
段ボールが変わると、現場が変わる。
私たちは、“箱づくり”を通して、現場の「困った」を一緒に解決していきたいと考えています。
最後に
箱のことで「困ったな」「どうしようかな」と思ったら、まずはご相談ください。
箱ひとつで、仕事の流れがぐっと変わることもあります!
私たちは、単に箱を売る会社ではありません。 お客様の現場の課題を、“箱から”解決するチームです。
「とりあえず聞くだけ」も大歓迎。
お気軽に、カネパッケージ・タイランドまでお問い合わせください!